こんにちは。Kyonです。
本日は、1年前の今頃にオーストラリアのシドニーへ旅行に行ったことについて、お話します。
2024年3月18日~3月25日、約1週間の旅でした。
オーストラリアへに行くのは、これで3回目。
もともとは、オーストラリアでの海外移住を目指していたので、
8年ぶりに行けることになり、かなり楽しみでした!(久々すぎ~笑)
この時期は、私は仕事をしていない時期(約3か月)で、心身ともに元気になり、
自分本来のパワーが充電されたせいか、行く一か月前に急に決めました(笑)
以前から、現地のシドニーに知り合いの方がおり、その方に前から「また急に行ってもいいですか?」
とお聞きしたら、「OK!いつでもいいよ」とのこと。
それもあり、仕事がないこの時期で、自由な今、この時に行こう!!と決めました!
シドニーへの旅行準備開始!
今回の旅は、急に決まったので、急いで足りないものをアマゾンで購入!
まず、スーツケースが空港ですぐ見つかるように、かなり派手なスーツケース用のベルトを購入。
これはかなりこの旅先で役に立ちました。
私はオレンジを買いましたが、
かなり目立つので、荷物受取の時にはすぐに見つけることができました。
次に、旅行では色々お土産を買ったりするので、こちらを購入。
「ソロ・ツーリスト Nスーベニアバッグ14 ブラック」
これは本当に品物が良くて、良い買い物をしました。
軽くて折りたたんで持ち運べるポケッタブルポケッタブルボストンバッグです。
生地は軽量で丈夫な撥水性の高い「シリコン加工」を施した生地。
メインポケットは盗難防止に役立つYYK鍵付きファスナーを使用しています。
なので、チャックの開け閉めが、なめらかでストレスなく使えます。
あとは、持ち運びやすく肩パットとしても使えるクッション材入りグリップで、
キャリーバーに通して使えるので、かなり便利でした!
次は、一番必要なスーツケース!
長期用の大きなスーツケースが持っていますが、
今回は1週間の旅で、しかも夏なのでそこで荷物は必要ないかなと思い、
中ぐらいサイズのスーツケースが役に立ちました。
シドニー旅行に行く数か月前に、札幌に行くことがあり、
15年以上使用していたスーツケースを捨てて、こちらのSサイズを購入しました。
これも、今回の旅でかなり使えました。
ちょうどいいサイズで、国内でも国外(季節によるが)なら私なら余裕でした。
今回の旅は、現地は夏終わりなので、主にTシャツとジャケットなど比較的
収納できるものばかりで、コンパクトにまとまりました。
シドニーに行くぞ!~伊丹空港から羽田空港経由のシドニーへ~
さあ、いよいよオーストラリアへ。
私は、関西に住んでいるので、伊丹空港から羽田空港経由のシドニー行のフライトになります。
この時期は、日本は春休みで、オーストラリアも夏が終わり秋に近い良い気候なので、
フライト代もそこそこしました。費用は、JALで約18万円ぐらいかかりました。
でも、それだけ行く価値はあるので、私は行きました。
写真は、伊丹空港にて。良い天気でした。
フライト時間は、11:30伊丹空港発~12:40羽田空港着。

機内もゆっくり過ごすことができ、あっという間に羽田空港に到着!
久々ですが、まあすごい人。外国人の方が多かったような。
次のシドニー行きのフライトは、18:25発なので、まだまだ時間もあり、
空港でご飯を食べたり、ぶらぶら空港内を観光。

夕方になり、シドニー行のフライトへ。
所要時間は9時間55分。シドニー現地時間の朝の6:20分に到着です。
いよいよ久々のオーストラリアへ。
楽しみがいっぱいでフライト時間もあっという間だろうなと思いましたが、
その通りでした。
機内食もおいしくいただきました。

そして、いよいよシドニーに到着!!
続きは、次になります。
コメント