いよいよオーストラリアのシドニーに到着。
わくわくの気持ちでいっぱいで、フライト時間もあっという間でした。
空港には、現地時間の朝6:20に着いたが、人が多かった。
シドニー(キングスフォード・スミス)国際空港での入国審査も無事終わり、
いよいよオーストラリアでの1週間の滞在が始まるーー!気持ちと、
久々のシドニー国際空港に来れて、あー懐かしいの一言。
本当にオーストラリアに来ちゃった!と内心、思いながら、
現実に叶ったことが本当に幸せ、夢のようでした。
シドニー国際空港からパラマタへ(電車で)
現地でお世話なるA子さんと、空港内のマクドナルド前で待ち合わせ。
スーツケースを引っ張りながら、会えることに期待しながら待ち合わせ場所へ。
「あーいたいた!!」思わず、思いっきり両手で手をふる私(笑)
現地でA子さんにお会いしたのは、おそらく8年ぶり(笑)
それまで、年に1回は日本で会ったりしていたが。
8年前の私は、社会人大学院生で、大学院の試験が無事終わり、卒業した年。
その3月に一人でオーストラリアのシドニーへ行き、現地の日本語学校や小学校や高校を見学して、
A子さんと知り合いになった。
そこからずっーと連絡を取り合っている。本当に信頼できる人生の先輩です。
パラマタに自宅があるA子さんと、今から向かうため、
オーストラリアでは絶対に必要なオパールカード(opal card)を購入。
これは、空港や提携のコンビニでも買えます。
私は空港で購入しました。
今回の旅は、電車での移動がメインだと思うので、いくらかチャージしました。
現金でもクレジットカードでもOKだと思います。
オーストラリア パラマタ駅に到着!
シドニー国際空港から電車で乗り継ぎ、約1時間で、パラマタ駅に到着。
久々に現地であったA子さんと話が終わらず、あっという間に着きました。

パラマタは、NSW州でシドニーの西側にあります。
タウンホールからは、電車1本約35分で着き、アクセスは良いみたいです。
またインド人の方が多く見られ、ここはオーストラリア?と思ってしまうほど。
高層ビルが立ち並び、美しい街だと感じました。
無事A子さんの自宅に着き、荷物を置いて、近くの公園を散歩したり、
本当に自然が豊かで環境がいいな~と思った。

まさかオーストラリアに来て、地元の公園ですべり台にブランコを楽しむとは(笑)
その後、A子さんの自宅に戻り、近くのスーパーマーケットへ。

さすが海外のスーパーマーケットって感じなくらい、商品が多くて豊富。
しかもどれも美味しそう。
色々目移りをして、結局オレンジジュースとお菓子(いちじく&アーモンドのグルテンフリー)を買ってみた。
日本ではなかなかみない商品。どちらも美味しかった~。

この日の夕飯は、A子さんの手料理をいただき、就寝。
ごちそうさまでした。
続きは次へ続きます!
コメント